fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

カメレオンとリクガメ

こんなんでいいのか?シリーズは、しばらくお休みをいただきます。

そんでもって今日の話は、カメレオンとリクガメの話をしようと思います。
カメレオンとリクガメは、爬虫類好きには一度は通る道だはないかと思います。
現にショップでは、カメレオンがいないとかリクガメは切らしていますと言った話は聞いたことがありません。
特にカメレオンは、子供のころから憧れていたという人を何人も知っています。

しかし、カメレオン好き=飼育上手という人はそんなに多くはいらっしゃらないと思っています。
私も以前、カメレオンを飼育していた時期がありました。
ベビーのころから買い始め、一応2代目誕生というところまでなんとかたどり着きましたが、それまでです。
長期間飼育することは、私にはできませんでした。
まあ、そこが私の限界なのでしょう。
以来、カメレオンは飼育してません。

次にリクガメですが、これも難しい。
特にピンポン玉といわれるベビーは、どうにもなりませんでした。
これも私には、無理だったのでしょう。
いつの日か、大きめのリクガメを手に入れることができたらまたチャレンジしたいとは思っていますが、かなり先になるでしょうね。

以上のことを踏まえて、カメレオンと、小さいリクガメは飼うものじゃない。
というのが、私の結論です。

皆さんはどう思われますか?
スポンサーサイト



テーマ : ブログペット
ジャンル : ブログ

ペットの話、そんなんでいいのか?04

さて、今回で4回目になります、こんなんでいいのか?
ここから大きく身辺の様子が変わります。

さて、一人身になった私はペットも居らず淋しい毎日を送っていました。
そんな時、職場も変え、引越しをした私の前にすばらしい人が現れたのです。
その人は、私にとって完璧な人でした。
そのうちお互いが惹かれあったのは言うまでもありません。
しかし、突然の別れが・・・
もう少し、早く出会えたらならきっと変わっていたでしょう。

それからの私は、海外(といってもアジア圏内ですが)に活動の場を移します。
何も分からず、言葉も離せないのに思いっきりぶつかっていきました。
最初は韓国、続いて中国。
そろそろ英語圏に行きたいなぁと思っていたら、考えたこともなかっとフィリピンにも行くことになりました。
こんな状況でしたから、当然ペットなどを飼う余裕はありません。

今日はここまで。
次回は、復活の日になるでしょう。


テーマ : ブログペット
ジャンル : ブログ

我家のペット

過去の話からはずれ、ちょっと最近のペットについて書いてみます。

我家のペットたちは、最年長のヒマラヤン(猫)♀14歳からはじまり、オカメインコのパイドとパール、最大派閥のツノガエルたち(アマゾンツノガエルを除く)、ヒョウモントカゲモドキ、ヨツメヒルヤモリ、フトアゴヒゲトカデ、3月より飼育開始のヤドクガエル数種、ミルキーフロッグ、フチドリアマガエル、カブトニオイガメとかなりにぎやかです。
それに、餌陽のコオロギと金魚がいます。

この餌たちと、餌用の餌まで用意することになると、もう何がなんだかわかりません。
その上、私が鈍臭いのかコオロギは逃げ出して、部屋のあちらこちらで鳴いている始末。
同居人には、かなり嫌がられています。
そりゃそうですね、寝ようとしてベッドに入ったらコオロギが飛んでくる場合もあるんですから。

そんなわけで、もうこれ以上ペットは増やせないでしょう。
もう、置く場所もないですしね。

ペットそれぞれの画像は、うまく撮れたやつが出来たら公開する予定です。
長い目で待ってやってください。

テーマ : ブログペット
ジャンル : ブログ

ペットの話、そんなんでいいのか?03

またまたご無沙汰しています。
忙しくはないのですが、どうもサボり癖がついてしまったようです。

さて、今日で3回目なのですが当初の思いと少し変わってきています。
この一貫性がないのが私の大きな欠点なのですが、もう治らないでしょうね。

で、3回目の今日は後先考えずになっていくという話になります。
25歳になった私は、結婚し、ある程度の安定したお金がもらえるようになりました。
そこではじめたのが海水魚飼育です。
はじめた頃は、良い飼育環境が作れずに大分殺してしまいました。
飼育法が見つかるまで、1年くらいかかりましか。
結婚して子供にも恵まれてきましたが、家族の生活が破綻しても尚、高い海水魚を買ってしまうという所まで入ってしまいました。

そして、わずか3年で結婚生活に終止符が打たれました。
今思えば、その頃の私は廃人同様だったのでしょう。

家族を失うと同時に、海水魚飼育もやめることになりました。
年齢は29歳。
またまた、何も飼育しない毎日が訪れます。

次にペットを飼育するまで、それほどの期間は要しませんでした。
さて、どうなったか。
次回に続きます。

テーマ : ブログペット
ジャンル : ブログ

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード