fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:オーバフローボックスのちょっとした工夫

寒くなってきましたねぇ。



とはいえ



部屋の中は、3つのメタハラと、クーラーで25℃くらいありますけどねw



さて



うちの水槽のオーバーフローは、ボックスを使った方式なのでボックスでエアが入り込んで水が切れてしまいます。

そうなってしまうと、水槽から水が溢れて大惨事になる訳ですね。




ならば、空気が入らないように、ずっと吸い続ければと考えました。

フローボックス

まずは、普段は閉めてあるコックを開けます。

そしていつものように、コックに直結してあるチューブからエアを吸い取って水が下に流れるようにしてやります。




そして




こんな風に

MP900

サンプに入っている、マキシジェットのMP900の普通は水槽にエアを送り込むチューブにつないでしまいましょう。


すると、MP900でできる負圧で自然にフローボックスからのチューブをエアや水が蔦ってきて、水が滞ることがありません

もう1週間になりますが、順調に廻っているようです。




あと




ちょっとした変化が

ミドリイシ①

以前ラグナさんのところからやってきて、来た時には綺麗だったのがあっという間にチャイロイシ。

それが、少しずつですが色が戻ってきていて、ちょっと楽しみです。



今度はがっかりの方

ツノサンゴ

白っぽくなってしまいましたわ (TдT)

先ほど発見したんですが、小さい泡がまとわりついていました。





最後はですね

LPS

きれいに並んだLPSたちですが、前の方にうっすらとシアノさんが迫ってきています。

立ち上げて1か月、最初のポイントに来ましたね。

これをうまく通過してくれれば、あと他は安泰(?)かね・・・
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

海水水槽:ちょっとした実験中

最近ちょっと忙しくて、以前ほどブログを書く時間が取れません。

まだ、引っ越しの荷解きもできないままで、悲惨な状態です。



でもね



ちょっとしたことは、いろいろしてるんですよ。



それは、ちょっとメタハラを増やして、消灯時間を変えてみまして。



こんな感じ

メタハラ

メタハラ3基です。



でもね



これ、どうやっても無理があると思うんです。



スパクルが低すぎると思うし、スリムラインはデカすぎて、スパクルとぶつかりそうです。



まあ、しばらくやってみてうまくいかないなら、また考えます。




サンゴたちにも善し悪しが出てきてます。

ハードチューブ・レッド

前から探していた、ハードチューブのレッドです。

以前より、彩冠を出してくれるようになりました。



で、悪い方

SPS

これは光のせいだとは思えないのですが、白化してしまっています。

LRから落ちてしまっていたんですね、白化はそのせいだでしょう。



そんなこんなでメタハラを増やした水槽は

水槽

確かに、明るいことは明るいですね。



このまま、うまくいってくれればいいのですが


 ↑ 懐かしいタグを使ってみましたが、ちゃんと動いてるかな?

テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

海水水槽:新水槽お披露目です(゚∀゚)

ご無沙汰しておりました。

引っ越ししてから、初めての海水水槽ブログです。


では、新水槽のお披露目です!

新水槽


90センチ水槽になったので、なんとなくスカスカですね。

ひさ坊さんやsusamagさんのおかげで、魚もサンゴも落ちずにみんな無事に引っ越しすることができました。

お二人には、感謝感謝です。




新参者も少しいますよ。




サンゴ

これなんて名前でしたっけ?

以前、ひさ坊さんに頂いたことがあるサンゴです。





ツノサンゴ

かなり冒険した、ツノサンゴです。

ピンクが綺麗なのですが、難しそうですよね。

どこまで維持できるでしょうか?





サンゴ②

すいません、名前訊いてくるの忘れました。

ちょっとおまけしてもらった、サンゴです(^^ゞ





ハナガサレッド

レッドというより、ピンクっぽいですね。

これも難しいらしいです。

これは、左端のLEDゾーンに置いてあります。

メタハラはきついみたい。





ウミキノコ

susamagさんに頂いた、ウミキノコです。

小さいけど、とても綺麗です。

ポリプが出てこないのが、気になるところ。





トサカ

なんかのトサカです(笑)

私って、買ってしまうと名前を忘れちゃうんですよね。

悪い癖です。






バブルコーラル

以前からいたバブルコーラルですが、なんだか二つに増えました。

たぶん予兆はあったと思うのですが、いつ間にかといった感じです。





ホワイトソックス

落ちてしまったかと思っていた、ホワイトソックスです。

新水槽に移行して、しばらく出てこなかったので、ダメかと思っていたらひょっこり現すようになりました。




まあ




こんな感じで、再始動ですわ。

いろいろご意見を頂けるとありがたいです。

テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

ブログ復活させます! イエアメくんだよ

ドえらいご無沙汰しておりました。

まったく10月は、一回もブログを書いていないんですね。

自分でもびっくりです。




さて




引っ越しもすみ、新しい水槽も取り敢えず稼働しています。




まあ、




二人の助っ人も忘れられません。



で、




水槽のは後日ということで。





今日は、新入りくんの登場です!






イエアメガエル

イエアメガエルという、ツリーフロッグの仲間です。

普段はとにかく動きません。

海水魚とは正反対のペットですね。





というわけで、明日からお楽しみに~~

テーマ : カエル・かえる・蛙
ジャンル : ペット

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード