ヒマラヤンの瑶々 手術そして退院
久しぶりの瑶々の話題であるが、これがあまり芳しくない。
おととし手術をした歯茎がまた腫上がって痛そう。
それに前回は左側だけだったのが、今回は両側でしかも大きく腫れているのだ。
この腫れを見つけたのは先月末。
大あくびをした瑶々の口の中をふと見たら赤くなっていた。
9月1日に行きつけの動物病院まで診せに行くと、腫れているようですが今日は担当医がいないのでと口の中の写真を撮られて帰宅した。
翌週、いつもの先生に診てもらったら手術して見ましょうといわれ、おととい手術になったわけだ。
前回の手術のとき、麻酔中に心臓が不安定ななったということを聞かされていたので、とても心配したのだが何とか無事に手術は成功した。
一日様子を見て入院し、今日お迎えに。
腫物が良性か悪性かは組織培養をしてみないとわからないらしいのだがレントゲンで骨に異常はないらしい。
とりあえずは一安心。
うーん、でもばーちゃんにゃんこだからなぁ。
何が起きてもおかしくはない年齢ではある。

こんなに可愛いのにばーちゃんとは・・・
うちに帰ってきて安心したのか、いま瑶々はくつろいでいる。
これから色々起きてくるかもしれないけれど長生きしてくれよ。



おととし手術をした歯茎がまた腫上がって痛そう。
それに前回は左側だけだったのが、今回は両側でしかも大きく腫れているのだ。
この腫れを見つけたのは先月末。
大あくびをした瑶々の口の中をふと見たら赤くなっていた。
9月1日に行きつけの動物病院まで診せに行くと、腫れているようですが今日は担当医がいないのでと口の中の写真を撮られて帰宅した。
翌週、いつもの先生に診てもらったら手術して見ましょうといわれ、おととい手術になったわけだ。
前回の手術のとき、麻酔中に心臓が不安定ななったということを聞かされていたので、とても心配したのだが何とか無事に手術は成功した。
一日様子を見て入院し、今日お迎えに。
腫物が良性か悪性かは組織培養をしてみないとわからないらしいのだがレントゲンで骨に異常はないらしい。
とりあえずは一安心。
うーん、でもばーちゃんにゃんこだからなぁ。
何が起きてもおかしくはない年齢ではある。

こんなに可愛いのにばーちゃんとは・・・
うちに帰ってきて安心したのか、いま瑶々はくつろいでいる。
これから色々起きてくるかもしれないけれど長生きしてくれよ。



- 関連記事
-
- 瑶々以前の猫 (2008/04/17)
- ヒマラヤン瑶々の (2008/04/16)
- ヒマラヤンの瑶々 手術そして退院 (2007/09/17)
- お久しぶりの瑶々〔ヒマラヤン猫〕 (2007/03/09)
- テンプレート変えてみました (2007/02/15)
スポンサーサイト