fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

アプリコットツノガエルと一緒に来たもの

杏々(アプリコットツノガエル)と同じ日にやってきたのは。
オタマジャクシくん。

オタマジャクシ

かわいいでしょう(笑)

この画像では前足が出てしまっているが、やって来た日(2008年4月27日)にはまだ出ていなかった。
こんなわずかな時間で前足が出てくるとは。
餌の冷凍赤虫が全く無駄になってしまう。
というのも、前足が出てきたオタマジャクシは基本的に餌を食べなくなるのだ。
オタマからカエルになるまでの間は、自分のしっぽから栄養摂りながらカエルに変態していく。

オタマジャクシ


この画像を見てみるとよくわかるが、おちょぼ口だった口が横に広がってきている。
カエルに変わりつつあるのだ。

この状態からカエルになるまでがちょっと大変。
どのタイミングでえら呼吸から肺呼吸になるかがよくわからない。

というわけで、ケースの水を半分以上抜いて毎日観察していかねば。
このオタマがどんな模様のカエルになるかは、今の時点ではわからない。
アプリコットかライムグリーンのどちらかなのだけはわかっているのだがね。

さあ、これからどうなってくのか。
期待は膨らむ。

人気blogランキングへにほんブログ村 その他ペットブログ 両生類へ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : カエル・かえる・蛙
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード