BLACKOUTS行ってきました
昨日(5月25日)は、浜松町でおかなわれたBLACKOUTSという、昆虫と爬虫類、両生類のイベントに行ってきました。
昆虫には疎いので、もっぱらお目当ては爬虫類と両生類(主にカエル)でした。
今回は昔からお世話になっているNUANCEさんも参加されていたので、楽しみにしていました。

NUANCEの大津さんとツーショット。
ちょっとした事情により、サングラスをかけさせてもらいました(^^ゞ
前に並んでいるプリンカップは、一つ一つに
ベビーツノガエルが入っています。

、
この、ずら~と並んでいるカップにい匹ずつカエルが入っています。
これをアップにすると。

ほら、かわいいでしょう。
あまりにもかわいいのがいたので、私もペパーミントツノガエルを買ってしまいました。
NUANCEさんのカエルたちは、本当にどれもクオリティが高いですね。
うちへ連れて帰ってから、今日初めて餌を与えたのですが、がっつりてげてくれました。
そうそう、アダルトの個体もいました。

どうです?隣に置いてあるベビーがエルと比べると、大きさの違いに驚かせされます。
一番長い間NUANCEさんの所にいたんですが、他のブースにもトカゲモドキやカメレオン、トカゲとかいて、欲しい気持ちをぐっとこらえて帰ってきました。
また8月にもイベントがあるそうなので、また行きたいですね。
さて、25日にかカエルくんの紹介はまた後日。


昆虫には疎いので、もっぱらお目当ては爬虫類と両生類(主にカエル)でした。
今回は昔からお世話になっているNUANCEさんも参加されていたので、楽しみにしていました。

NUANCEの大津さんとツーショット。
ちょっとした事情により、サングラスをかけさせてもらいました(^^ゞ
前に並んでいるプリンカップは、一つ一つに
ベビーツノガエルが入っています。

、
この、ずら~と並んでいるカップにい匹ずつカエルが入っています。
これをアップにすると。

ほら、かわいいでしょう。
あまりにもかわいいのがいたので、私もペパーミントツノガエルを買ってしまいました。
NUANCEさんのカエルたちは、本当にどれもクオリティが高いですね。
うちへ連れて帰ってから、今日初めて餌を与えたのですが、がっつりてげてくれました。
そうそう、アダルトの個体もいました。

どうです?隣に置いてあるベビーがエルと比べると、大きさの違いに驚かせされます。
一番長い間NUANCEさんの所にいたんですが、他のブースにもトカゲモドキやカメレオン、トカゲとかいて、欲しい気持ちをぐっとこらえて帰ってきました。
また8月にもイベントがあるそうなので、また行きたいですね。
さて、25日にかカエルくんの紹介はまた後日。


- 関連記事
-
- ファンタジーついに (2008/05/30)
- ファンタジーオタマに前足が! (2008/05/27)
- BLACKOUTS行ってきました (2008/05/26)
- 後ろ足が出てきた (2008/05/22)
- アプリコットオタマのその後 (2008/05/18)
スポンサーサイト