引っ越し&ついに!
またまたご無沙汰していますが、生まれたころから住んでいた東京を離れ、岐阜県は恵那市というところに引っ越しました。
周りには何もなく、あるのは木々と滝だけ。
保養に来るには、とても良いところだと思うのですが、日常生活にはとても不便なところです。
何といっても、サークルKに行くのにも車で15分くらいかかってしまいます。
まあ、そんなことは我慢するとして、困ったのはカエルやトカゲたちのえさが手に入らないことでしょうか。
とにかく岐阜にはないようです。
通販か愛知県まで出ることが必要ですね。
かろうじて餌金だけは売っているところを見つけたのですが、ここで悪い虫が出てきてしまいました。
餌金の水槽の上が、ポリプテルスの水槽になっていてたくさん泳いでいるじゃないですか。
もう辛抱たまらず、買っちゃいました。
もう水ものには手を出さないつもりでいたのに、あのかわいい姿は反則ですよ。
まだ来たばかりでセットした水槽になじんでいませんが、落ち着いたら画像もUPしますのでよろしく。
さて、これからどうなるのでしょう?
周りには何もなく、あるのは木々と滝だけ。
保養に来るには、とても良いところだと思うのですが、日常生活にはとても不便なところです。
何といっても、サークルKに行くのにも車で15分くらいかかってしまいます。
まあ、そんなことは我慢するとして、困ったのはカエルやトカゲたちのえさが手に入らないことでしょうか。
とにかく岐阜にはないようです。
通販か愛知県まで出ることが必要ですね。
かろうじて餌金だけは売っているところを見つけたのですが、ここで悪い虫が出てきてしまいました。
餌金の水槽の上が、ポリプテルスの水槽になっていてたくさん泳いでいるじゃないですか。
もう辛抱たまらず、買っちゃいました。
もう水ものには手を出さないつもりでいたのに、あのかわいい姿は反則ですよ。
まだ来たばかりでセットした水槽になじんでいませんが、落ち着いたら画像もUPしますのでよろしく。
さて、これからどうなるのでしょう?
- 関連記事
-
- 号外の更新 (2011/09/15)
- 最近の経済状況とビッダーズ (2010/02/17)
- 引っ越し&ついに! (2009/09/17)
- カメレオンとリクガメ (2009/05/21)
- ペットの話、そんなんでいいのか?04 (2009/05/15)
スポンサーサイト