今年も終わり
今年も残りわずかになりましたね。
今年は海水魚を復活させましたが、最後に悲惨な結果になってしまいました。
今日、大改装を行いましたが、前回のブログに書いたカクレクマノミは落ちてしまいましたわ。
でも、悪いことばかりじゃなかったです。
落ちたと思っていた、エイブリーエンゼルとフタイロカエルウオとランドールピストルシュリンプの生存が確認されました。
それに、
ヨコエビが結構繁殖していたことも確認できましたし、小さな生き物が発生していることもわかりました。
これで、崩壊前の水槽はそれなりの環境であったと思われます。
しばらくは生体も入れられないかもしれませんが、また少しずつ進めたいと思います。
あと、こんな水槽もあるんですよ。

一見ゴミしか漂っていなように見えますが、ちゃんと生き物がいるんです。
これについては、またいずれ。
そして、最後にこんな奴が仲間に加わりました。

ちびちびベルツノガエルくんです。
とあるカエル屋さんから譲っていただきました。
大きさが分かりにくいですが、大体500円玉くらいです。
久しぶりのカエルくんですね。
さてさて、来年の仲間たちはどうなるでしょう?
ご訪問いただいたみなさんの新年が、よい年でありますように。
それでは~。
今年は海水魚を復活させましたが、最後に悲惨な結果になってしまいました。
今日、大改装を行いましたが、前回のブログに書いたカクレクマノミは落ちてしまいましたわ。
でも、悪いことばかりじゃなかったです。
落ちたと思っていた、エイブリーエンゼルとフタイロカエルウオとランドールピストルシュリンプの生存が確認されました。
それに、
ヨコエビが結構繁殖していたことも確認できましたし、小さな生き物が発生していることもわかりました。
これで、崩壊前の水槽はそれなりの環境であったと思われます。
しばらくは生体も入れられないかもしれませんが、また少しずつ進めたいと思います。
あと、こんな水槽もあるんですよ。

一見ゴミしか漂っていなように見えますが、ちゃんと生き物がいるんです。
これについては、またいずれ。
そして、最後にこんな奴が仲間に加わりました。

ちびちびベルツノガエルくんです。
とあるカエル屋さんから譲っていただきました。
大きさが分かりにくいですが、大体500円玉くらいです。
久しぶりのカエルくんですね。
さてさて、来年の仲間たちはどうなるでしょう?
ご訪問いただいたみなさんの新年が、よい年でありますように。
それでは~。
- 関連記事
スポンサーサイト