海水水槽・外伝:Photoshopってすごい
ブログには画像がつきものですが、みなさんはどうされてますか?
最近は、携帯で写した写真も結構な容量がありますよね。
さすがにそのままでブログに載せる方は少ないと思いますが、
私は画像の編集にPhotoshopを使っています。
Photoshopは、文字通り写真を加工するソフトです。
ですから、いろいろなことができるのですが、
使いこなすにはかなり時間がかかりますよね。
実際、私もほんの一部の機能しか使えていません。
こんなことで、こんな高価なソフトを使っていたいいのか
なんてことも思ったりします。
でも、なかなか便利ですよ。
簡単な例として。

これは、カメラで撮った写真をただリサイズしただけの画像です。
次が。

これが、色を補正して先日のブログにUPした画像です。
明らかに違いますよね。
こんなことが、わずか3クリックでできてしまうんです。
また。
もうちょっといじると。

こんな感じに赤みを強くすることだってできてしまいます。
ですから、食品サンプルの写真をおいしそうに見せることだってできるでしょう。
Photoshopでなくとも、こんな機能はあるかもしれませんが、
なんとなく慣れてしまってから、ほかのソフトは使っていません。
ただ、このソフト。
最初にも書きましたが、
ちょっと高いのが、珠にきずですわ。。。ね。
最近は、携帯で写した写真も結構な容量がありますよね。
さすがにそのままでブログに載せる方は少ないと思いますが、
私は画像の編集にPhotoshopを使っています。
Photoshopは、文字通り写真を加工するソフトです。
ですから、いろいろなことができるのですが、
使いこなすにはかなり時間がかかりますよね。
実際、私もほんの一部の機能しか使えていません。
こんなことで、こんな高価なソフトを使っていたいいのか
なんてことも思ったりします。
でも、なかなか便利ですよ。
簡単な例として。

これは、カメラで撮った写真をただリサイズしただけの画像です。
次が。

これが、色を補正して先日のブログにUPした画像です。
明らかに違いますよね。
こんなことが、わずか3クリックでできてしまうんです。
また。
もうちょっといじると。

こんな感じに赤みを強くすることだってできてしまいます。
ですから、食品サンプルの写真をおいしそうに見せることだってできるでしょう。
Photoshopでなくとも、こんな機能はあるかもしれませんが、
なんとなく慣れてしまってから、ほかのソフトは使っていません。
ただ、このソフト。
最初にも書きましたが、
ちょっと高いのが、珠にきずですわ。。。ね。
- 関連記事
-
- 海水水槽:ウミウシくん (2011/03/19)
- 海水水槽:海道河童大を設置してみました (2011/03/10)
- 海水水槽・外伝:Photoshopってすごい (2011/03/05)
- 海水水槽:照明、また変えました (2011/03/04)
- 海水水槽:サンゴ入れてみました (2011/03/01)
スポンサーサイト