fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:天然海水を試してみる

こんばんは~、無事退院いたしました。
いやいや、なんかあっという間でしたね。
入院の時の様子は、また後日まとめます。


さて、今回は新しい天然海水を試してみることになりました。

bluelabさんのナジーム10です。

こちらの海水は以前から使っていましたが、表層水であるナジーム10を使うのは初めてです。
どうやら、サンゴがいる水槽にはナジーム10のほうがいいとのこと。
さて、どうでしょうね?

ナジーム10

今朝届いた海水にオートヒーターを突っ込んで温度を合わせます。
暖かくなってきたんで、温度が上がるのも早いですね。

この海水はひと箱で20リットル入っているのですが、
今回はモニターとしてみたいので、思い切って40リットル換水しました。


これはあまりやってはいけないことなのですが、エーハイムのフィルターも
ざっと炉材をきれいにして、様子を見ることにします。


最後に、海道河童大の活性炭フィルターも交換し、バイオアクティブとバイオプティム
を添加しました。


さてさて、どういう結果になるでしょうね。



P.S.
実は今日、換水以外にもちょっとしたイベントがありました。
それについては、また明日にでも。

関連記事
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

じゅんじゅんさん

こんばんは。

> 退院おめでとうございます\(^▽^)/
> そして楽しい水槽生活に戻れてよかった~♪

ありがとうございます。
やっぱり水槽の音を聞くと癒されますね。

> ウチもGW明けには天然海水を注文しようかな~w

毎日換水されてますよね?
自分じゃ、絶対無理ですわ。

No title

退院おめでとうございます\(^▽^)/
そして楽しい水槽生活に戻れてよかった~♪
ウチもGW明けには天然海水を注文しようかな~w

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード