fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:ほんのちょっとバージョンアップ

大型連休ですねぇ。
お魚たちと戯れていますか?


実は、この連休中にサンゴをいくつかお迎えすることになりました。
そこで急遽、準備をしています。

我家の水槽の照明は、T5蛍光管6本のAXI NEXUS 606 MARINEというのは、
3月4日のブログに書いた通りなのですが、どうも発色がいまいちなのです。

そこで、近所にあるオデッサというショップで面白いものを入手してきました。

それは。

スティックバーライトというやつです。

スティックバーライト

こーんな、何の変哲もないとてもアクア用品とは思えないいでたちなのですが、
結構使えるやつなんです。

どうやって使うかというと。

スティックバーライト

こんな感じに、水槽のガラス蓋の上に置くだけです。

上の画像にあるアダプターで、4本までは直列につなげられるようです。

こんななりでも、ちゃんと防水処理はなされているようですし、
私が今回購入したのはブルーですが、もちろんホワイトもあります。


このLEDのみを点灯させたのが、下の画像です。

スティックバーライト

真っ青ですよね。

もう、これ一本で十分といった感じです。

これを足したおかげで、かなり見た目の色がよくなりました。
カクレの赤に深み出て、レモンピールのブルーの縁取りも鮮やかです。

サンゴも蛍光色が際立ってかなりいい感じになりましたよ。



お次は、水流を付けるために。

コラリアナノ 1600

コラリアナノ 1600を取り付けました。 

サンゴには水流が必要ということで、パワーヘッドをどれにしようかと
考えた挙句にこれにしたのですが、60×45にはちょっとパワー不足みたいです。

スタンダードのコラリアは、ちょっとでかかったものですからねぇ。

まあ、実際にサンゴを入れてみて考えますわ。


最後に。

送料調整の為(またかよ…)にお迎えしたのが。

フタイロカエルウオ

フタイロカエルウオくん。

見た目がかわいいので、大好きな魚のひとつです。

コケ取り魚として有名ですが、我家ではあまり活躍できないかも。。。



というわけで、今できることはしました。

さてさて、どうなるんでしょうねぇ。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

ひさ坊さん

どうもです^^

> T5ってかなり高出力みたいですね・・・海外では主流とか。

最近はやりのZEOvitシステムに使われているようですね。
でも、所詮は蛍光灯なんでメタハラやLEDのような
水面のゆらゆらは表現できません。

> やっぱブルーって癒されますね♪
> うちも、LEDのみ点灯している時間帯が好きだな~

そうですね。
ブルーだけだとサンゴが蛍光色に光ってとてもきれいです。

> あ、リンクいただいても良いですか?(てか、頂いていきますね~^^)

こちらこそよろしくお願いします。
後程リンクさせていただきますね。

No title

T5ってかなり高出力みたいですね・・・海外では主流とか。

やっぱブルーって癒されますね♪
うちも、LEDのみ点灯している時間帯が好きだな~
一時、メタハラ球をコーラルグロウからノーブランドの16000K球にしたんですが、あまりにも緑っぽく見えるので、もとに戻しちゃいました。
150WなんでSPSにはちと力不足・・・

あ、リンクいただいても良いですか?(てか、頂いていきますね~^^)

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード