fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:コラリア2設置

コラリア2が届きました。

ショップでその大きさは知っていましたが、実際手に取るとやっぱりデカい。

コラリア

左がコラリア2の箱で、右がコラリアナノ1600の箱です。

かなり大きいですよね。

この大きさのものが横幅60センチの水槽に入ると、かなり目障りだというのは
容易に想像がつきます。


でもまあ。



仕方ないので。



早速つけてみました。

コラリア2

左がコラリア2、右がコラリアナノ1600です。

やっぱり、コラリア2は主張しすぎですよねぇ。。。

ただ、パワーについては申し分ありません。

水槽内が洗濯機状態になるかなとも思っていたのですが、60×45には丁度いいと思います。

取り付けにはコラリア2を左奥の上方に、コラリアナノ1600を右奥のやや下方に
してみましたが、中央にレイアウトされている我家の水槽には良い感じです。

レイアウトをいじろうと考えていましたが、これだけデカいものが入ると
あまり意味がないかなと思いまして、昨日のままにしてあります。


それにしても、最近は良いものがあるんですね。

この水流ポンプなら、かなり太い水流が作れそうです。

数年前にやっていたときは、マキシジェット5台をウェーブコントローラーで動かしていましたが、
マキシジェットのような普通のパワーヘッドでは、コラリアのような水流は作れませんでした。

まあ、もっと突き詰めていけばMP10のようなシステムがあるのでしょうが、
今の自分には、ちょっと無理そうです。



さて、この状態でうまく維持できればいいのですがねぇ。

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

くろさん

> こんばんは。この前、ひさ坊さんのお宅でお一緒させていただいた者です。

どうも、ようこそおいでくださいました。

> アフリカンもサンゴも元気そうですね。

おかげさまで、今のところ調子よさそうです。

> 私も水流にはコラリア1を使っています。(と、マキシジェットで渦ができるように・・・)
> 水槽が小っちゃいので、今のところそれで十分なんです。

自分もコラリア1でいいかなと考えていました。
でも、カタログデータではコラリアナノ1600のほうがパワーがあるんですよね。
じゃまあ、2でいいやということで2にしてしまいました。
2が特売だったし(^^ゞ

> これからも、ちょくちょくブログにお邪魔させていただきます。
> 宜しくお願いいたします。

時々ものすごく脱線しますが、こちらこそよろしくお願いします。

先日、ひさ坊さんちで

こんばんは。この前、ひさ坊さんのお宅でお一緒させていただいた者です。
アフリカンもサンゴも元気そうですね。

私も水流にはコラリア1を使っています。(と、マキシジェットで渦ができるように・・・)
水槽が小っちゃいので、今のところそれで十分なんです。

これからも、ちょくちょくブログにお邪魔させていただきます。
宜しくお願いいたします。

ひさ坊さん

おはようございます。

> 何気にアフリカンのツーショット!なんか感激です^^
> 全く干渉なしですか?

そうですね。
よく見ていると、お互い気にはしているようですが、別にトラぶっている様子はありません。

> 水流は奥が深いですね・・・海に波がなかったら海はもっともっと汚れているでしょうね。

コラリアを付けて思い出したんですが、実際の海の波の力ってすごいですよね。
海で油断すると、あっという間に足すくわれますから。

No title

何気にアフリカンのツーショット!なんか感激です^^
全く干渉なしですか?
水流は奥が深いですね・・・海に波がなかったら海はもっともっと汚れているでしょうね。

yo-cさん

> おおお。想像以上に存在感ありますね。

そうですよね、ちょっとデカすぎです。

> 確かコラリアは間欠運転OKだったので、ウェーブコントローラー接続してもいいかもですね。。

コントローラーを付けるなら、もう1台欲しいところですが、どうなんでしょう?

> 底砂はこれ、シアノですか?
> 水流がちゃんと回ればそのうち消滅するかな~って思います。。

そうです、シアノです。
水槽をセットして間もないんで、まあ仕方ないかと思っていたのですが、
今朝見たら、ほとんど消えていました。
水流効果恐るべし。

No title

おおお。想像以上に存在感ありますね。
確かコラリアは間欠運転OKだったので、ウェーブコントローラー接続してもいいかもですね。。

底砂はこれ、シアノですか?
水流がちゃんと回ればそのうち消滅するかな~って思います。。

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード