海水水槽:エダイボさんがヤバイ(|| ゚Д゚)
せっかく譲っていただいた、エダイボがまずいことになってしまいました。

もう、ほとんど白くなってしまいました。。。
昨日はここまでひどくなかったので、一晩での出来事です。
で。
よく観察していたら。
ニジハギが、結構つついているんですよねヽ(τωヽ)ノ
犯人は、ニジハギなんですかねぇ?
一応、全水量の3分の2ほど換水しましたが、天然海水のストックが
あまりなかったんで、人工海水のシーライフも使ってしまいました。
でも、復活できないでしょうね。
換水のついでと言ってはなんですが、スキマーの泡戻り防止の
カゴを小さくしました。

これくらい小さいと、照明が影になる部分もかなり減らせます。

こんな感じですね。
5月17日のブログと比べていただけると、よくわかると思います。
それと、使った海水が悪かったのか、スキマーの調整がうまくいきません。
換水前と同じ設定にしていたら、カップがいっぱいになってしまい、
もう少しで洪水になるところでした。
現在は、流量を一番絞って、エアをフルという設定で様子を見ているところです。
ん~、外部フィルターの炉材も半分抜いてしまったので、次の換水は早めにしないとね。
カゴが小さくなったので、レイアウトも変えました。

これで、来週に新しい仲間が迎えられるのでしょうか?
かなり、不安です。
それと。
ご心配をおかけしたルルちゃんは、かなり元気になりましたヽ(^。^)ノ

だ~れが殺した、クックロビン♪~

もう、ほとんど白くなってしまいました。。。
昨日はここまでひどくなかったので、一晩での出来事です。
で。
よく観察していたら。
ニジハギが、結構つついているんですよねヽ(τωヽ)ノ
犯人は、ニジハギなんですかねぇ?
一応、全水量の3分の2ほど換水しましたが、天然海水のストックが
あまりなかったんで、人工海水のシーライフも使ってしまいました。
でも、復活できないでしょうね。
換水のついでと言ってはなんですが、スキマーの泡戻り防止の
カゴを小さくしました。

これくらい小さいと、照明が影になる部分もかなり減らせます。

こんな感じですね。
5月17日のブログと比べていただけると、よくわかると思います。
それと、使った海水が悪かったのか、スキマーの調整がうまくいきません。
換水前と同じ設定にしていたら、カップがいっぱいになってしまい、
もう少しで洪水になるところでした。
現在は、流量を一番絞って、エアをフルという設定で様子を見ているところです。
ん~、外部フィルターの炉材も半分抜いてしまったので、次の換水は早めにしないとね。
カゴが小さくなったので、レイアウトも変えました。

これで、来週に新しい仲間が迎えられるのでしょうか?
かなり、不安です。
それと。
ご心配をおかけしたルルちゃんは、かなり元気になりましたヽ(^。^)ノ

だ~れが殺した、クックロビン♪~
- 関連記事
-
- 海水水槽:やっとクーラー (2011/05/29)
- 海水水槽:換水やら新しい仲間やら (2011/05/27)
- 海水水槽:エダイボさんがヤバイ(|| ゚Д゚) (2011/05/22)
- 海水水槽:河童辛苦你了。柏林先生好久不见(^^)/ (2011/05/17)
- 海水水槽:水換えしたりなんたり (2011/05/11)
スポンサーサイト
コメントの投稿
ひさ坊さん
お世話になっています。
>
> 弱ってるサンゴはよく突かれますので、だめな部分をカットするか、水を汚さないためにも取り出してよいと
と
〉思います。
>
すみません、
朝から枝打ちをしようとしていたのですが、午前中に役所に行かなければならず
処置が遅れてしまいました。
完全に自分のおごりです。
>
> 新しい仲間が来るんですか?何だろ~楽しみ^^
>
仲間といっても、LPSです。
今回のことで、やはりうちの水槽にイシ系統は無理とわかりました。
もう少し、設備を整えてから望みたいと思います。
>
> ルルちゃん、のび~♪
>
この子のリラックスした時の寝姿です。
なんか、ネコらしくないですよね。
>
> 弱ってるサンゴはよく突かれますので、だめな部分をカットするか、水を汚さないためにも取り出してよいと
と
〉思います。
>
すみません、
朝から枝打ちをしようとしていたのですが、午前中に役所に行かなければならず
処置が遅れてしまいました。
完全に自分のおごりです。
>
> 新しい仲間が来るんですか?何だろ~楽しみ^^
>
仲間といっても、LPSです。
今回のことで、やはりうちの水槽にイシ系統は無理とわかりました。
もう少し、設備を整えてから望みたいと思います。
>
> ルルちゃん、のび~♪
>
この子のリラックスした時の寝姿です。
なんか、ネコらしくないですよね。
kuroさん
> エダイボがんばれー。
ん~…
今日、枝打ちをしようとしていましたが、なんかねぇ。
> ひさ坊さんからお預かりしたものなのでどうにかしたいですねぇ。
> 私はまだ、今のところ大丈夫ですが、毎日ひやひやです。
そうなんですが、ちょっと無理そうです。
もう、少し早く気付いてあげるべきでした。
> あと、うちにも一人ネコがいて、嫁が溺愛しています。魚とは大違いだ。
> ルルさんもお大事にー。
ありがとうございます。
元気にはなったのですが、吐き癖みたいなのがついてしまって
食べるたびに戻しています。
また、病院かもしれません。
ん~…
今日、枝打ちをしようとしていましたが、なんかねぇ。
> ひさ坊さんからお預かりしたものなのでどうにかしたいですねぇ。
> 私はまだ、今のところ大丈夫ですが、毎日ひやひやです。
そうなんですが、ちょっと無理そうです。
もう、少し早く気付いてあげるべきでした。
> あと、うちにも一人ネコがいて、嫁が溺愛しています。魚とは大違いだ。
> ルルさんもお大事にー。
ありがとうございます。
元気にはなったのですが、吐き癖みたいなのがついてしまって
食べるたびに戻しています。
また、病院かもしれません。
No title
弱ってるサンゴはよく突かれますので、だめな部分をカットするか、水を汚さないためにも取り出してよいと思います。
新しい仲間が来るんですか?何だろ~楽しみ^^
ルルちゃん、のび~♪
新しい仲間が来るんですか?何だろ~楽しみ^^
ルルちゃん、のび~♪
No title
エダイボがんばれー。
ひさ坊さんからお預かりしたものなのでどうにかしたいですねぇ。
私はまだ、今のところ大丈夫ですが、毎日ひやひやです。
がんばってください。
あと、うちにも一人ネコがいて、嫁が溺愛しています。魚とは大違いだ。
ルルさんもお大事にー。
ひさ坊さんからお預かりしたものなのでどうにかしたいですねぇ。
私はまだ、今のところ大丈夫ですが、毎日ひやひやです。
がんばってください。
あと、うちにも一人ネコがいて、嫁が溺愛しています。魚とは大違いだ。
ルルさんもお大事にー。