fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:しばらく放置

まず最初に、今日は画像なしです。

まあ、たまにはいいでしょ。


で。


うちの水槽ですが、一昨日から目立った変化はありません。

悪くもなってないし、良くもなっていません。


まあしょうがないね。


ということで、しばらく放置することにしました。

もう、原因がわからないし、何やっても変わらないでは手の打ちようがありません。

また、変化が出ましたらお知らせしますね。


あ。


ちょっとだけ変えたことがあります。

まずは、吸水ポンプの位置。

これまでは。

排水→吸水ポンプ→ベルリンのターボポンプ

という、なんかおかしな位置関係になっていたんですね。

これって、最初にセットした時のホースの長さだったり、器材の不足だったりがあって
こんな順番になっていたんですが。

排水→ベルリンのターボポンプ→吸水ポンプ

と、まっとうな配置に変えました。

まあ、サンプといっても普通の60センチ規格水槽に何の仕切りもつけないものなので、
どこまで効果があるかわかりませんが、多少はよくなるかなと。

気持ちの問題です^^


それともう一つ、ベルリンターボを調整しなおしました。

あのスキマーは、大雑把にいうと筒が三重になっているんですが、今まで一番内側の筒にしか
泡が上がっていなかったんです。

これでもスキマーとしては汚れが取れていたんですが、スキマーの泡はなるべく海水に接するほうが
効率がいいはずですよね。

ということは、真ん中の筒だけでは効率がよくないはずなので、なるべく筒全体を使うようにしたい。

そこで、ベルリンターボの使用経験があるTwitterのフォロワーさんに聞いてみたところ

水流を絞って、エアも絞る

と、アドバイスをいただきました。

すると、筒全体に泡が行き届くじゃないですか。

もちろん、出すぎはよくないので微調整は欠かさずに。

自分も昔のベルリンターボを使っていたんでわかっていたつもりなんですが、
インペラの違いか、ちょっと勝手が違いましたね。

これで、少しは好転するかな?


さて、では次回の更新までごきげんようヽ(^。^)ノ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

アキオさん

> たしかに、調整は難しいかも、、、
> でも、結構性能はいいんじゃないかなー、と思ってます。
> そりゃ大容量仕様にはかないませんけど。。

なんとなくですが、いい感じになってきました。
うちの水槽には、この程度で十分ですわ。

> インペラがちょっともろい感じがあるので、
> そこだけは
> 「れっどしーーーーー!!!」」って叫びたくなりますw

実はですね、最初に届いた時のインペラって壊れていたんですよ。
で、連絡したらすぐに新しいのを送ってくれたんですが、
壊れたやつはそのままなんですね。
壊れているといっても、瞬間接着剤でくっつけてしまえば
問題なく使える程度なんで、一応とってあります。

No title

たしかに、調整は難しいかも、、、
でも、結構性能はいいんじゃないかなー、と思ってます。
そりゃ大容量仕様にはかないませんけど。。

インペラがちょっともろい感じがあるので、
そこだけは
「れっどしーーーーー!!!」」って叫びたくなりますw

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード