fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:どうしようもない子、釣るしかないか・・・

例のハードチューブを家にしてしまったフタイロくんは、完全に納まってしまいました。

もうね、水から出しても奥に引っ込んで出てこないんですよね。

振っても叩いても、うんともすんともいわず、今のところは打つ手なしですわ。



そして、今日はもう一匹の困ったチャン。



その子が執拗に追い掛け回すものだから、オセレイトラスくんの尾鰭が殆どなくなってしまったんですね。

普通は、オセレイトラスなどはあまり相手にされないことが多く、逆にいじめる側に回ることが多いのですが、
どうもこの子は違うようです。





仕方ないので


こんなものを買ってきました。

釣り道具

反しのない釣り針&ハリス&噛みつぶしの豪華三点セットです。


そんでもって


こんなものが出来上がりました。

釣りセット

噛みつぶしがちとデカいのですが、本格的な釣りをするわけではないので一袋10円の格安のものをチョイス。

釣り針とハリスを結ぶには若干コツがいりますので、こちらでも参考にしてください。

また、チモトの結び目は釣り針の内側(曲がっている方)に来るように注意してください。

これが外側に来てしまうと、針にかかっても外れてしまうことが多いです。

一応、今回使った釣り針はがまかつのハエスレプロ3号(スレというのが反しがないという意味です)
ハリスは0.4号で、噛みつぶしは1号を使っています。

まあ、噛みつぶしはなくてもいいのですが、釣り針が小さくて軽いのでつけてやったほうが安定します。

ちなみに、この釣り三点セットで290円でした。

とここまで書いてきましたが、もうハリスがついている釣り針が入手できるならば、そちらをお勧めします。

リンク先の釣り針&ハリスくらいの太さだと簡単なのですが、今回使ったくらいの小さい釣り針&ハリスでは、
慣れないと難しいかもしれません。


でまあ、もろもろ準備ができたところで早速釣りを始めるわけですが、エサを何にするか考えました。

結論としてはクリルにしたのですが、これがけっこう針につけにくいんです。

乾燥したままではもちろん沈まないので、海水でふやかしてやるわけなのですが、針につけようとすると
ボロボロ崩れてしまうんです。

でも、皮の部分をはさみで取り除いて、中身だけを丁寧つけてやればなんとかなるみたいです。


エサを付けて垂らしてやればすぐにでも食いつくと思っていたのですが、これがまあうまくいかない。

どうしてもほかの連中が食いついてしまいそうになるんです。


そして、苦闘すること30分余り。

なんとか捕獲成功です!

アフリカンピグミーエンゼル

この子がオセレイトラスくんをボロボロにしてしまう、アフリカンピグミーエンゼルくんです。

この魚って、そんなに気が荒かったですかね?

かわいそうですが、オセレイトラスくんの尾鰭が復活するまで隔離させていただきます。

しばらく隔離すれば、また性格も変わってくるのでは?

という、淡い期待を込めてですがね。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

管理人のみ閲覧できますさん

すみません、遅くなりました。

うーん、ちと微妙なんですよ。
こちらからご連絡します。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

アキオさん

すみません、お返事遅くなりました。

> まず、タテキンが食いつくでしょう、、
> つぎは、まるち、、、か、あぶら、、か、、、

あははは、うちでは一番最初に反応したのはニジハギでしたよ。

> 凶暴で問題ありそうなヤツは、ちょっと賢そうなので、手強いかも、、
> と、ふと笑ってしまいました。

アフリカンは基本ビビりかも。
大きいやつを隔離したら、小さいやつがあまり出てこなくなりました。
まあ、エサやれば出てくるんですがね^^

ひさ坊さん

> オセレイトちゃんは出てきました?

すみません、遅くなりました。
どうもあれから姿を見せないので、落ちてしまったようです。
ちと遅かったですね。

> たぶん、あのコは隔離しても反省するようなコじゃないかも・・・
> ほんと、お困りでしたら迎えに行きますので^^

そうですね、そのほうがいいかもしれません。
ご都合の良い日を教えてください。

No title

ちょっと想像してしまいました、、

うちでやったら、、、、

まず、タテキンが食いつくでしょう、、
つぎは、まるち、、、か、あぶら、、か、、、

凶暴で問題ありそうなヤツは、ちょっと賢そうなので、手強いかも、、
と、ふと笑ってしまいました。

No title

オセレイトちゃんは出てきました?
たぶん、あのコは隔離しても反省するようなコじゃないかも・・・
ほんと、お困りでしたら迎えに行きますので^^

kuroさん

> こっ、こいつは!?ひさ坊産!?
> おぉー、コメント見たらひさ坊さんもコメントが・・・。

あははは(^^ゞ

> うちのレモンピールとモッチーは非常にいい子にしてくれていますよ。

ほかのとは問題がないんですよ、オセレイトラスにだけ執拗に攻撃するんですよね。

> ハードチューブのフタイロさん、気の強いアフリカンさん、大変ですねー(^^;)

フタイロはどうしようもないですね、ほかのうちを探して入れないとならないみたいです。

ひさ坊さん

> ありゃ!そこまでひどいですか・・・ご迷惑をお掛けしております。
> もし、手に余るようでしたら里帰りさせましょうか?

ん~、そうしたほうがいいですかね?
もう一匹のアフリカンとはうまくやってるみたいなんですが、
なぜかオセレイトラスにだけちょっかい出すんですよ。

yo-cさん

> 自分で針結べるんですね!さすが!!
> 昔はやってましたけど、もう今は出来ないんじゃないかな?ってな位に
> 結んでません。。

私も実は、ん十年ぶりに結んでみたんですよ。
でも、身体で覚えたものって簡単には忘れないみたいですね。
この釣りセットを買った釣具屋で聞いたんですが、最近は自動針結び器でやっているそうです。
時代は変わりました。

> ウチもそうですがアフリカンって丈夫ですが気性が荒い感じですね。。
> 先にベラ君に縄張り作ってもらうしか無い感じですね

そうですねぇ、隔離したのはいいのですが、肝心のオセレイトラスも姿を見せなくなって。。。
どうしちゃったのかな?

No title

こっ、こいつは!?ひさ坊産!?
おぉー、コメント見たらひさ坊さんもコメントが・・・。

うちのレモンピールとモッチーは非常にいい子にしてくれていますよ。

ハードチューブのフタイロさん、気の強いアフリカンさん、大変ですねー(^^;)

No title

ありゃ!そこまでひどいですか・・・ご迷惑をお掛けしております。
もし、手に余るようでしたら里帰りさせましょうか?

No title

自分で針結べるんですね!さすが!!
昔はやってましたけど、もう今は出来ないんじゃないかな?ってな位に
結んでません。。

ウチもそうですがアフリカンって丈夫ですが気性が荒い感じですね。。
先にベラ君に縄張り作ってもらうしか無い感じですね

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード