fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

海水水槽:ナチュラルさんに行ってきたよん

今日、珍しく都会に出る用事ができたので、前々から興味があったナチュラルさんに行ってきました。

ナチュラル

何度か電話でT5蛍光管のことを質問していたんで、早速お話をしてくださいました。

聞くところによると、同じ球を使っていても灯具によってまったく明るさが違うそうで、とても勉強になりました。

それよりもっと驚いたのは、ミドリイシの水槽の異常な明るさ。

あそこまで明るくするのは、我家ではちょっと難しそう。

やっぱりミドリイシの色を維持するのは大変なんだと思いましたね。


ほかにも親切にいろいろとお話をしていただいて、とても楽しかったです。






せっかく出向いたんで



手ぶらで帰るわけにもいかず



買ってしまった(^^ゞ

トサカ

入れたばかりなので、まだ縮こまっていますが、赤身の強いピンクのトサカくんです。

ほかにもきれいなサンゴが沢山あって、欲しいものばかりだったんですが、今回はこれだけにしました。

また、諭吉さんが沢山手に入ったら突撃したいですね。



そうそう


先日のタコアシくんも

タコアシ

結構、いい感じになってきました。




そして、本日の全景は

水槽

まだまだですけど、ピンクのトサカが入ったおかげでいいアクセントができました。


エアドライヤーを付けたオゾナイザーの調子も悪くないし、このままうまく維持していければいいな。




当然の追記:

考えてみたら、自分でショップに行ってサンゴ買うなんて10年ぶりのことでしたw

ずいぶん長いことご無沙汰していたもんですな。
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 海水魚
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

kuroさん

> こんばんは!
> ナチュラルの店員さんはあまりお話をしてくれるようには見えないんですが、takaoさんの記事みてびっくりしました。

そうでしたか?
うーん、自分の場合はお魚関係以外の話もしたからかなぁ。

> 濃いめピンクのトサカ、いいですね!もさもさまで調子が上がってくれたらきれいでしょうね!

うまくいってくれればいいんですがね。
水質は貧栄養でなければならないんですが、給餌もしなければならないということなんで
バランスが難しそうです。

No title

こんばんは!
ナチュラルの店員さんはあまりお話をしてくれるようには見えないんですが、takaoさんの記事みてびっくりしました。
濃いめピンクのトサカ、いいですね!もさもさまで調子が上がってくれたらきれいでしょうね!

ひさ坊さん

> 先日はタカオさんの都合が悪くてナチュラルに一緒に行けなくて残念でした。でも行けてよかったですね^^

ホントにそうですね。
はじめて行きましたが、思ったよりうちから近いんですよね。
なんか、月に一度は行ってしまいそうですw

> 深場のトゲトサカ?でしたら餌やりが必要そうですね。

みたいですね。
まあ、フレームスキャロップにあげてたエサでいいみたいなんで、それをあげてみます。

yo-cさん

> このトサカは、ベニウミ?トゲ?
> なんだかイチゴ味って感じでうまそーw

トゲトサカらしいですね。
名前もよく聞かずに買ってきてしまいました(^^ゞ

> もしトゲトサカならあんまし光要りませんよっと。

みたいですね。
それを聞いたので、場所をちょっと左隅のほうに変えました。
エサもあげなきゃいけないみたいだし。。。

アキオさん

> どぴんくゲット。
> ですね。。

ホントに弩ピンクですw
ピンク系の蛍光管を入れたせいか、かなりきれいに見えますよ。

> じつは、タコアシ(コエダナガレハナ)は欲しいなーと思ってる所です。
> ゆらゆら系の頂点に居るんでは、と思う程きれいです。

ユラユラ系いいですよねー。
クリア系のミドリならもっといいんですけどね。

No title

先日はタカオさんの都合が悪くてナチュラルに一緒に行けなくて残念でした。でも行けてよかったですね^^
深場のトゲトサカ?でしたら餌やりが必要そうですね。

No title

このトサカは、ベニウミ?トゲ?
なんだかイチゴ味って感じでうまそーw

もしトゲトサカならあんまし光要りませんよっと。

No title

どぴんくゲット。
ですね。。
じつは、タコアシ(コエダナガレハナ)は欲しいなーと思ってる所です。
ゆらゆら系の頂点に居るんでは、と思う程きれいです。

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード