海水水槽:ちょっとうれしい誤算?
先日、ココスあたりと時期を同じくしてやってきたタコアシサンゴ(コエダナガレハナサンゴ)ですが、
なんとなく来た時と雰囲気が変わってきました。
まあこんな感じなんですが

徐々にグリーンが強くなってきてるんですよね。
別に添加剤とかは関係ないですよ。
始める前から変わってきてますから。
まあ、ベタグリーンとかクリアグリーンとかにはならないでしょうけど、ちょっとこの先が楽しみです。
ココスくんも元気です^^
それと
こいつ

スカンクシュリンプなんですが、かなりろくでもないやつなんです。
ウチウラタコアシサンゴにあげたエサを、サンゴの触手も恐れずに掠め取って行ってしまうんですわ。
いつか逃げられないで食われてしまうんではとハラハラしているんですが、どうなんでしょう?
それに、このエビはクリーナーと聞いていますけど、そんな仕草は見たことがありません。
そんなことしないでも、エサが豊富にあるんですかね。
あ
そうそう
先日の

これなんですが
テーブルの上に置いておいたこれを見るなり
「鳥でも飼うの?」
と、あっさり相方に言われてしまいました(^^ゞ
さんざん考えていた私はなんだったんでしょう。
やっぱり、彼奴はただものじゃありません。
なんとなく来た時と雰囲気が変わってきました。
まあこんな感じなんですが

徐々にグリーンが強くなってきてるんですよね。
別に添加剤とかは関係ないですよ。
始める前から変わってきてますから。
まあ、ベタグリーンとかクリアグリーンとかにはならないでしょうけど、ちょっとこの先が楽しみです。
ココスくんも元気です^^
それと
こいつ

スカンクシュリンプなんですが、かなりろくでもないやつなんです。
ウチウラタコアシサンゴにあげたエサを、サンゴの触手も恐れずに掠め取って行ってしまうんですわ。
いつか逃げられないで食われてしまうんではとハラハラしているんですが、どうなんでしょう?
それに、このエビはクリーナーと聞いていますけど、そんな仕草は見たことがありません。
そんなことしないでも、エサが豊富にあるんですかね。
あ
そうそう
先日の

これなんですが
テーブルの上に置いておいたこれを見るなり
「鳥でも飼うの?」
と、あっさり相方に言われてしまいました(^^ゞ
さんざん考えていた私はなんだったんでしょう。
やっぱり、彼奴はただものじゃありません。
- 関連記事
-
- 海水水槽:海水復活一周年 (2011/09/10)
- 海水水槽:マメフロートなんぞ使ってみる (2011/09/04)
- 海水水槽:ちょっとうれしい誤算? (2011/09/03)
- 海水水槽:水換え&昨日のやつら (2011/09/03)
- 海水水槽:吸着剤やら添加剤やら (2011/09/01)
スポンサーサイト
コメントの投稿
アキオさん
> えへへ、やっぱり飼いませんか。
>
> あれですね、、小動物系(ネズミ系とか)には
> つかえそうですね、、
そうですね、設置にはちょっと工夫が必要かもしれませんが。
> うちの周り、なぜかハムスターがはやってたりしてw
> アキオはえーー、って感じですけど。
> (店で、ももんが、とかみると、やっぱ見る分にはかわいいねぇ、と思いますが)
ハムスターといえば、大昔に飼っていたハムが増えて、そのハムたちが北九州に上陸し、
九州全域にハムの子孫が広がった時期がありました。
あの子たちはどうしているんでしょうか?
>
> あれですね、、小動物系(ネズミ系とか)には
> つかえそうですね、、
そうですね、設置にはちょっと工夫が必要かもしれませんが。
> うちの周り、なぜかハムスターがはやってたりしてw
> アキオはえーー、って感じですけど。
> (店で、ももんが、とかみると、やっぱ見る分にはかわいいねぇ、と思いますが)
ハムスターといえば、大昔に飼っていたハムが増えて、そのハムたちが北九州に上陸し、
九州全域にハムの子孫が広がった時期がありました。
あの子たちはどうしているんでしょうか?
No title
えへへ、やっぱり飼いませんか。
あれですね、、小動物系(ネズミ系とか)には
つかえそうですね、、
うちの周り、なぜかハムスターがはやってたりしてw
アキオはえーー、って感じですけど。
(店で、ももんが、とかみると、やっぱ見る分にはかわいいねぇ、と思いますが)
あれですね、、小動物系(ネズミ系とか)には
つかえそうですね、、
うちの周り、なぜかハムスターがはやってたりしてw
アキオはえーー、って感じですけど。
(店で、ももんが、とかみると、やっぱ見る分にはかわいいねぇ、と思いますが)
アキオさん
> あ、スカンクの食欲はすごいですよね、
> よこどりよこどり、、
> スミレがイソギンに食害にあった時、
> そのとき、スカンクは引っ張りだそうと四苦八苦してました。
あははは、やっぱりそうなんですね。
なんかすごい食欲ですよね、かなり驚いています。
> 見てると、マジでげっそりしました。
> すみれがーー、イソギンやっぱり駄目だぁ、、え、スカンクが横取りしかけてる~。
> おまえらのくいもんじゃねーーーー、みたいな。。
絵としては、かなりシュールですね(^^ゞ
> 緑も、こくなり、小鳥も飼い、、幸せ家庭ですね。。w
ん?
小鳥は飼わないですよ。
ただ、ひと目で使い方がわかるとはすごいなと思ったわけでして。。。
幸せかどうかはともかく、変人の近くにいるやつはやはり変人ということですな。
> よこどりよこどり、、
> スミレがイソギンに食害にあった時、
> そのとき、スカンクは引っ張りだそうと四苦八苦してました。
あははは、やっぱりそうなんですね。
なんかすごい食欲ですよね、かなり驚いています。
> 見てると、マジでげっそりしました。
> すみれがーー、イソギンやっぱり駄目だぁ、、え、スカンクが横取りしかけてる~。
> おまえらのくいもんじゃねーーーー、みたいな。。
絵としては、かなりシュールですね(^^ゞ
> 緑も、こくなり、小鳥も飼い、、幸せ家庭ですね。。w
ん?
小鳥は飼わないですよ。
ただ、ひと目で使い方がわかるとはすごいなと思ったわけでして。。。
幸せかどうかはともかく、変人の近くにいるやつはやはり変人ということですな。
No title
あ、スカンクの食欲はすごいですよね、
よこどりよこどり、、
スミレがイソギンに食害にあった時、
そのとき、スカンクは引っ張りだそうと四苦八苦してました。
見てると、マジでげっそりしました。
すみれがーー、イソギンやっぱり駄目だぁ、、え、スカンクが横取りしかけてる~。
おまえらのくいもんじゃねーーーー、みたいな。。
緑も、こくなり、小鳥も飼い、、幸せ家庭ですね。。w
よこどりよこどり、、
スミレがイソギンに食害にあった時、
そのとき、スカンクは引っ張りだそうと四苦八苦してました。
見てると、マジでげっそりしました。
すみれがーー、イソギンやっぱり駄目だぁ、、え、スカンクが横取りしかけてる~。
おまえらのくいもんじゃねーーーー、みたいな。。
緑も、こくなり、小鳥も飼い、、幸せ家庭ですね。。w