海水水槽:予告です
今日は画像もなく、短いです。
この前設置したORPモニターですが、今のところの数値は300~310くらいでして、魚もサンゴも調子は悪くなさそうですね。
それとですね
つい先日のブログで、もうこれ以上のシステムアップをしないと書いてしまいましたが
脆くも明日、崩れてしまいそうです(^^ゞ
まあ、お楽しみに~
この前設置したORPモニターですが、今のところの数値は300~310くらいでして、魚もサンゴも調子は悪くなさそうですね。
それとですね
つい先日のブログで、もうこれ以上のシステムアップをしないと書いてしまいましたが
脆くも明日、崩れてしまいそうです(^^ゞ
まあ、お楽しみに~
- 関連記事
スポンサーサイト
コメントの投稿
アキオさん
> では、おまちいたしておりますw
>
> なにかなぁ。。
きっとがっかりします。
気分自身も調子悪くて、口が回りません ・゚・(つД`)・゚・
>
> なにかなぁ。。
きっとがっかりします。
気分自身も調子悪くて、口が回りません ・゚・(つД`)・゚・
No title
では、おまちいたしておりますw
なにかなぁ。。
なにかなぁ。。
ひさ坊さん
> 何?何?明日楽しみにしてます♪
予告なんてろくでもないことを書いてしまったために、とんでもないことになってしまいました。
夜に中華を食いに行こうと出かけていた間に、サンプに戻るパイプが外れてしまって室内が大洪水。
もう、サンプの水が殆ど空になってしまっていました。
パイプが外れた原因は全くわからないのですが、揚水ポンプは空回り状態で本水槽のコラリアが
かろうじて回っていただけでした。
でも、今回ほど部屋に防水シートを敷いておいてよかったと思ったことはありませんでしたね。
もしなかったらと思うと、ゾッとします。
ああ、しかし予告通りに事は進むのかなぁ。。。
予告なんてろくでもないことを書いてしまったために、とんでもないことになってしまいました。
夜に中華を食いに行こうと出かけていた間に、サンプに戻るパイプが外れてしまって室内が大洪水。
もう、サンプの水が殆ど空になってしまっていました。
パイプが外れた原因は全くわからないのですが、揚水ポンプは空回り状態で本水槽のコラリアが
かろうじて回っていただけでした。
でも、今回ほど部屋に防水シートを敷いておいてよかったと思ったことはありませんでしたね。
もしなかったらと思うと、ゾッとします。
ああ、しかし予告通りに事は進むのかなぁ。。。
No title
何?何?明日楽しみにしてます♪