海水水槽:オーバフローボックスのちょっとした工夫
寒くなってきましたねぇ。
とはいえ
部屋の中は、3つのメタハラと、クーラーで25℃くらいありますけどねw
さて
うちの水槽のオーバーフローは、ボックスを使った方式なのでボックスでエアが入り込んで水が切れてしまいます。
そうなってしまうと、水槽から水が溢れて大惨事になる訳ですね。
ならば、空気が入らないように、ずっと吸い続ければと考えました。

まずは、普段は閉めてあるコックを開けます。
そしていつものように、コックに直結してあるチューブからエアを吸い取って水が下に流れるようにしてやります。
そして
こんな風に

サンプに入っている、マキシジェットのMP900の普通は水槽にエアを送り込むチューブにつないでしまいましょう。
すると、MP900でできる負圧で自然にフローボックスからのチューブをエアや水が蔦ってきて、水が滞ることがありません
もう1週間になりますが、順調に廻っているようです。
あと
ちょっとした変化が

以前ラグナさんのところからやってきて、来た時には綺麗だったのがあっという間にチャイロイシ。
それが、少しずつですが色が戻ってきていて、ちょっと楽しみです。
今度はがっかりの方

白っぽくなってしまいましたわ (TдT)
先ほど発見したんですが、小さい泡がまとわりついていました。
最後はですね

きれいに並んだLPSたちですが、前の方にうっすらとシアノさんが迫ってきています。
立ち上げて1か月、最初のポイントに来ましたね。
これをうまく通過してくれれば、あと他は安泰(?)かね・・・
とはいえ
部屋の中は、3つのメタハラと、クーラーで25℃くらいありますけどねw
さて
うちの水槽のオーバーフローは、ボックスを使った方式なのでボックスでエアが入り込んで水が切れてしまいます。
そうなってしまうと、水槽から水が溢れて大惨事になる訳ですね。
ならば、空気が入らないように、ずっと吸い続ければと考えました。

まずは、普段は閉めてあるコックを開けます。
そしていつものように、コックに直結してあるチューブからエアを吸い取って水が下に流れるようにしてやります。
そして
こんな風に

サンプに入っている、マキシジェットのMP900の普通は水槽にエアを送り込むチューブにつないでしまいましょう。
すると、MP900でできる負圧で自然にフローボックスからのチューブをエアや水が蔦ってきて、水が滞ることがありません
もう1週間になりますが、順調に廻っているようです。
あと
ちょっとした変化が

以前ラグナさんのところからやってきて、来た時には綺麗だったのがあっという間にチャイロイシ。
それが、少しずつですが色が戻ってきていて、ちょっと楽しみです。
今度はがっかりの方

白っぽくなってしまいましたわ (TдT)
先ほど発見したんですが、小さい泡がまとわりついていました。
最後はですね

きれいに並んだLPSたちですが、前の方にうっすらとシアノさんが迫ってきています。
立ち上げて1か月、最初のポイントに来ましたね。
これをうまく通過してくれれば、あと他は安泰(?)かね・・・
- 関連記事
-
- 海水水槽:突然ですがいったん閉じます (2011/12/22)
- 海水水槽:メタハラ一個増やしたよ (2011/12/03)
- 海水水槽:オーバフローボックスのちょっとした工夫 (2011/11/24)
- 海水水槽:ちょっとした実験中 (2011/11/17)
- 海水水槽:新水槽お披露目です(゚∀゚) (2011/11/11)
スポンサーサイト
コメントの投稿
りいのすけさん
コメント貰っていてごめんなさい。
水槽閉めることになってしまいました。
また、いつか始めるかも。
水槽閉めることになってしまいました。
また、いつか始めるかも。
No title
最初の投資かあ...。汗。うーん、うーん
やはり、あれよね あれ。
とにもかくも、年末ジャンボでどかんといって、
↑
またこんな事を考えるのでした 汗(おいっ)
やはり、あれよね あれ。
とにもかくも、年末ジャンボでどかんといって、
↑
またこんな事を考えるのでした 汗(おいっ)
kemeさん
ご訪問ありがとうございます。
> すっごい水槽きれいですね。^
自分の水槽など、ひよこみたいなもんですよ。
もっともっとすごい方が沢山いらっしゃいます。
> ツイッターのほうでも宜しくお願いします^^
こちらこそよろしくお願いします。
> すっごい水槽きれいですね。^
自分の水槽など、ひよこみたいなもんですよ。
もっともっとすごい方が沢山いらっしゃいます。
> ツイッターのほうでも宜しくお願いします^^
こちらこそよろしくお願いします。
りいのすけさん
早速のご訪問ありがとうございます。
> 海水魚はあこがれですけど 難しい...。
はじめてしまえば、そんなに難しくないですよ。
> 水族館に行かなくても こうして自分の家でみられるのって
> ものすごく贅沢ですわ。
確かに贅沢ですね。
海水魚って最初の投資でいくらかけられるか、みたいなものですからねぇ。
>
> って こんなつたないコメントでほんと、申し訳ないっ 汗
> 海水魚はあこがれですけど 難しい...。
はじめてしまえば、そんなに難しくないですよ。
> 水族館に行かなくても こうして自分の家でみられるのって
> ものすごく贅沢ですわ。
確かに贅沢ですね。
海水魚って最初の投資でいくらかけられるか、みたいなものですからねぇ。
>
> って こんなつたないコメントでほんと、申し訳ないっ 汗
はじめまして!
こんにちは~初コメです~^^
りいのすけさんの紹介でこちらにお邪魔しましたよ~う(ペコ)
けめと申します。宜しくお願いします^^
すっごい水槽きれいですね。
そして羨ましい~!!
いつか、いつかはやってみたいな♪
またお邪魔します^^
ツイッターのほうでも宜しくお願いします^^
りいのすけさんの紹介でこちらにお邪魔しましたよ~う(ペコ)
けめと申します。宜しくお願いします^^
すっごい水槽きれいですね。
そして羨ましい~!!
いつか、いつかはやってみたいな♪
またお邪魔します^^
ツイッターのほうでも宜しくお願いします^^
No title
こんにちはです。
海水魚はあこがれですけど 難しい...。
でも ものすごく綺麗ですよう
水族館に行かなくても こうして自分の家でみられるのって
ものすごく贅沢ですわ。
って こんなつたないコメントでほんと、申し訳ないっ 汗
海水魚はあこがれですけど 難しい...。
でも ものすごく綺麗ですよう
水族館に行かなくても こうして自分の家でみられるのって
ものすごく贅沢ですわ。
って こんなつたないコメントでほんと、申し訳ないっ 汗