海水水槽:メタハラ一個増やしたよ
先日、引っ越しとともに90センチ水槽にスパクル2基で始めたのですが、どうも暗い。
そんでもって本日、もう一基メタハラを増やしてみることに。

取り付けが甘いのは承知しておりますが、とりあえず吊り下げてみました。
でもまあ、さすがに明るいですね。
明るいといえば
例のミドリイシの色が、前より戻ってきました。

所々白くなってしまいましたが、色はだいぶ復活してますでしょ?
このまま、以前の色のなってくれれば万々歳なんですが・・・
でもね
悪い知らせも

ピンクのトゲですが、もう完全にダメっぽいです。
なんで急激にこんなになってしまったのか、わからないんですけどね。
まあ、次頑張りましょう。
でもって
今日の水槽は

わかりにくいですけど、かなり明るい。
こんなに明るくていいのかな?といった感じですね。
しかし、ちょっと中身がスカスカじゃありません?
もう少し、なんか入れたいなぁ。
そんでもって本日、もう一基メタハラを増やしてみることに。

取り付けが甘いのは承知しておりますが、とりあえず吊り下げてみました。
でもまあ、さすがに明るいですね。
明るいといえば
例のミドリイシの色が、前より戻ってきました。

所々白くなってしまいましたが、色はだいぶ復活してますでしょ?
このまま、以前の色のなってくれれば万々歳なんですが・・・
でもね
悪い知らせも

ピンクのトゲですが、もう完全にダメっぽいです。
なんで急激にこんなになってしまったのか、わからないんですけどね。
まあ、次頑張りましょう。
でもって
今日の水槽は

わかりにくいですけど、かなり明るい。
こんなに明るくていいのかな?といった感じですね。
しかし、ちょっと中身がスカスカじゃありません?
もう少し、なんか入れたいなぁ。
- 関連記事
-
- 海水水槽:突然ですがいったん閉じます (2011/12/22)
- 海水水槽:メタハラ一個増やしたよ (2011/12/03)
- 海水水槽:オーバフローボックスのちょっとした工夫 (2011/11/24)
- 海水水槽:ちょっとした実験中 (2011/11/17)
- 海水水槽:新水槽お披露目です(゚∀゚) (2011/11/11)
スポンサーサイト
コメントの投稿
yo-cさん
> なんだかトゲはダイノスっぽいですよね~(´・ω・`)
> トゲさんはせっかくのいい色ですが…
> 根元を残してポッキンするか、全摘したほうがよさそうですね
そうですね、もう完全にダメっぽいので明日にでも出してしまいます。
しかし難しいですね。
突然、一気に白化してしまいました。
> トゲさんはせっかくのいい色ですが…
> 根元を残してポッキンするか、全摘したほうがよさそうですね
そうですね、もう完全にダメっぽいので明日にでも出してしまいます。
しかし難しいですね。
突然、一気に白化してしまいました。
No title
なんだかトゲはダイノスっぽいですよね~(´・ω・`)
トゲさんはせっかくのいい色ですが…
根元を残してポッキンするか、全摘したほうがよさそうですね
コレじゃないことを祈ります。。
トゲさんはせっかくのいい色ですが…
根元を残してポッキンするか、全摘したほうがよさそうですね
コレじゃないことを祈ります。。