fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

首都大学東京(旧都立大学)に行ってきました

今日は首都大学東京の図書館に行ってきた。

首都大学東京
図書館正面

大学のキャンパスに入るのは久しぶりなので、ちょっと緊張する。
大学の図書館は、普通の図書館にはない文献や書籍があると思ってきてみたのだ。
中に入り、案内の係りの方に図書館を利用したい旨を伝えると少し待たされた後、パソコンで図書館の利用規定のガイドを見て、所定の書類に名前や住所を書き込んだらカード発行料金として300円を支払い、すぐに図書館を利用できるようになる。

さて、早速内部を探索開始。
地下二階、地上三階建てで構成されており、地下の書物は一般には開放されてないらしい。

ぐるっとひと回りしてみたのだが、結構一般の人が利用しているのにはちょっと関心。
しかし、私が目当てにしていた動物関係の書物は少なく(専門外だから仕方ないが)アジアに関する本を少し見て出てきてしまった。

首都大学東京

出てきて気がついたのだが、キャンパス内は紅葉で染まってきている。

首都大学東京

完全に葉が染まるまではまだまだだが、道の両側の木々の中を歩いていくのは、とても気持ちがいい。
ちょっと寒かったけれど、たまにはこういう日もいいなと思う。
さて、明日は雨という予報だが何をしようか・・・

人気blogランキングへブログランキング・にほんブログ村へ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 本日の小ネタ
ジャンル : ブログ

コメントの投稿

非公開コメント

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード