プジョーで百草園
先週、高尾山に紅葉を見に行ったばかりなのだが、今日は京王線の百草園まで我がプジョー307と行ってきた。

ナンバーも307である(^^;
もう地面は紅葉のじゅうたん!

入り口を入ると少し長めの階段があるので、足元には注意。
かなりの重装備で写真をとりにこられた方と話をすることができたので、話を聞いてみると今年は例年より紅葉が少ないそうだ。
それでもこの色合い。

画像クリックするとスライドショーが見られます。
休日だというのに園内には人数は少なく、かなりゆったりとした時間をすごすことができた。
よく見てみると梅の木が多いので、春にはさぞかし梅がきれいなのだと思われる。
ちなみに百草園には駐車場がない。
京王線を使うか、車で来る場合は近所のコインパーキングを使うことになる。

私が駐車したこのコインパーキングが一番近いと思う。
百草園までは歩いて10分くらいの距離だし、最長でも700円で止められるので、ここが便利だろう。
目印は回転寿司屋さん。
このコインパーキングを左に出るとジェラートの店がある。

この寒いのにと思ったが、ちょっと食べてみたくなったので入ってみると、結構おいしかった。
値段もお手ごろなのでオススメである。
さて、来週はどうしようか?
大掃除もしなくちゃなぁ。


ナンバーも307である(^^;
もう地面は紅葉のじゅうたん!

入り口を入ると少し長めの階段があるので、足元には注意。
かなりの重装備で写真をとりにこられた方と話をすることができたので、話を聞いてみると今年は例年より紅葉が少ないそうだ。
それでもこの色合い。

画像クリックするとスライドショーが見られます。
休日だというのに園内には人数は少なく、かなりゆったりとした時間をすごすことができた。
よく見てみると梅の木が多いので、春にはさぞかし梅がきれいなのだと思われる。
ちなみに百草園には駐車場がない。
京王線を使うか、車で来る場合は近所のコインパーキングを使うことになる。

私が駐車したこのコインパーキングが一番近いと思う。
百草園までは歩いて10分くらいの距離だし、最長でも700円で止められるので、ここが便利だろう。
目印は回転寿司屋さん。
このコインパーキングを左に出るとジェラートの店がある。

この寒いのにと思ったが、ちょっと食べてみたくなったので入ってみると、結構おいしかった。
値段もお手ごろなのでオススメである。
さて、来週はどうしようか?
大掃除もしなくちゃなぁ。


- 関連記事
-
- プジョー307 あれやこれや (2006/12/14)
- これは何だ? (2006/12/09)
- プジョーで百草園 (2006/12/03)
- プジョーで高尾山 (2006/11/25)
- プジョー307 タイヤローテーション (2006/11/22)
スポンサーサイト