プジョー307 プロテクターモール交換 その2
今日、ディーラーからプロテクターモールのペイントがあがってきたという連絡があったので交換に行ってきた。
行くとメカニックチーフさんが申し訳なさそうに出迎えてくれ、なんだか恐縮してしまう。
まずはサイズの合わなかったモールをはずす。

パキパキ
で。

塗りなおしたモールを取り付けて終了。
あっという間の作業である。
といっても、はずすための工具がない素人には難しいと思う。
メカチーフさん、いつもすみません。
そして、取り外したこれは。

捨ててしまうということなのでもらってきてしまった。
サイズは少し短いけれど、また傷を付けてしまった時の保険にはなるものね。
そして、前回やってもらった。

プラグ交換と。

例のアレ投入。
の作業代をまとめて清算してきたのだが、とてもディーラーでやってもらったとは思えないくらいリーズナブルなプライスでびっくり。
本当にありがとうございます。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。

行くとメカニックチーフさんが申し訳なさそうに出迎えてくれ、なんだか恐縮してしまう。
まずはサイズの合わなかったモールをはずす。

パキパキ
で。

塗りなおしたモールを取り付けて終了。
あっという間の作業である。
といっても、はずすための工具がない素人には難しいと思う。
メカチーフさん、いつもすみません。
そして、取り外したこれは。

捨ててしまうということなのでもらってきてしまった。
サイズは少し短いけれど、また傷を付けてしまった時の保険にはなるものね。
そして、前回やってもらった。

プラグ交換と。

例のアレ投入。
の作業代をまとめて清算してきたのだが、とてもディーラーでやってもらったとは思えないくらいリーズナブルなプライスでびっくり。
本当にありがとうございます。
今年はお世話になりました。
来年もよろしくお願いします。


- 関連記事
-
- 旧暦の大晦日には (2007/02/20)
- プジョー307 エアフィルター交換 (2006/12/27)
- プジョー307 プロテクターモール交換 その2 (2006/12/21)
- プジョー307 プロテクターモール交換 その1 (2006/12/16)
- プジョー307 あれやこれや (2006/12/14)
スポンサーサイト