ビオラ全開! その2
今年は雪が降らないですな。
もう1月も終わろうとしているのに、なんかおかしいです。
まあ、寒いことは寒いですが、日中は穏やかな日もあったりして一枚上着を羽織ればすんでしまいます。
暖冬なんでしょうねぇ。
さて、ビオラの前回の続きです。

これも大輪のビオラですね。
カメラの性能が悪いのか、微妙な色が出ないのが残念です。

これと。

これは、そのビオラのアップですが、やはり発色が悪いです。
最近のカメラはものすごく性能が上がって、微妙な色合いも表現できるらしいので欲しいのですが、先立つものがありませんo(;△;)o
稼がないとね。

これは、先日のリカちゃんの名前がついたビオラのアップです。
リカちゃんというだけあってきれいですよね。
元は同じ花なのに、いろんな色合いがあって不思議です。

もっこりとした寄せ植え。
前の鉢から移植したヘデラの元気がいまいちなのですが、ヘデラは生命力が強いので盛り返してくれるでしょう。
考えてみれば、ヘデラって便利な植物です。
どんな寄せ植えにも合うし、丈夫だし言うことなし。
ただ、放置しておくといくらでも伸びてしまうので、手入れは大事でしょうね。

これもヘデラと寄せ植えしたものですが、最初の状態が良かったので、一番見栄えが良いです。
大輪のビオラはよく咲いてくれていますが、小ぶりのものの花のつきがあまりよくありません。
こまめに花ガラを摘んでやらないとだめなようなので、明日の朝早く起きて摘んでやりましょうかね。
ついでに。

ふわふわちゃんです!
綺麗にブラッシングされた後で、ちょっとすまし顔。

自分でも手をペロペロ。
いつも少しづつしか食べないんですが、それでもちょっと太り気味。
餌の好みがうるさいんで、困ったものです。


もう1月も終わろうとしているのに、なんかおかしいです。
まあ、寒いことは寒いですが、日中は穏やかな日もあったりして一枚上着を羽織ればすんでしまいます。
暖冬なんでしょうねぇ。
さて、ビオラの前回の続きです。

これも大輪のビオラですね。
カメラの性能が悪いのか、微妙な色が出ないのが残念です。

これと。

これは、そのビオラのアップですが、やはり発色が悪いです。
最近のカメラはものすごく性能が上がって、微妙な色合いも表現できるらしいので欲しいのですが、先立つものがありませんo(;△;)o
稼がないとね。

これは、先日のリカちゃんの名前がついたビオラのアップです。
リカちゃんというだけあってきれいですよね。
元は同じ花なのに、いろんな色合いがあって不思議です。

もっこりとした寄せ植え。
前の鉢から移植したヘデラの元気がいまいちなのですが、ヘデラは生命力が強いので盛り返してくれるでしょう。
考えてみれば、ヘデラって便利な植物です。
どんな寄せ植えにも合うし、丈夫だし言うことなし。
ただ、放置しておくといくらでも伸びてしまうので、手入れは大事でしょうね。

これもヘデラと寄せ植えしたものですが、最初の状態が良かったので、一番見栄えが良いです。
大輪のビオラはよく咲いてくれていますが、小ぶりのものの花のつきがあまりよくありません。
こまめに花ガラを摘んでやらないとだめなようなので、明日の朝早く起きて摘んでやりましょうかね。
ついでに。

ふわふわちゃんです!
綺麗にブラッシングされた後で、ちょっとすまし顔。

自分でも手をペロペロ。
いつも少しづつしか食べないんですが、それでもちょっと太り気味。
餌の好みがうるさいんで、困ったものです。



- 関連記事
-
- おいおい本当に冬かい? (2007/02/06)
- ビオラ全開! その2 (2007/01/23)
- ビオラ全開! (2007/01/21)
- クレマチスったらンモォー!! o(*≧д≦)o″)) (2007/01/10)
- ガーデニング その2 (2007/01/08)
スポンサーサイト