fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

オカメインコのチロちゃん お引越し

昨日、チロちゃんをプラケースからケージにお引越しをさせました。
今でも遅いくらいなのですが、あまり長い間プラケースに入れておくと爪が変な形に曲がってしまうのです。
それを防ぐには、割り箸などを入れてつかめるようにすると良いようですが、私は何もしていませんでした。


オカメを初めてケージに入れるときは、底の金網ははずして止まり木を短く切ったものなどを一緒に入れてやると落ち着きます。
適当なものがない場合は、割り箸でもいいでしょう。
もちろん餌入れと水入れも今まで使っていたものを入れてあげます。
私の場合は、ふたつともプラケースに粘着テープで止めていたのですが、ケージに入れる際に蒲鉾板よりやや厚目の板に接着剤で固定して入れ物が倒れないようにしました。

チロちゃん

初めて入ったケージに緊張気味のチロちゃん。

チロちゃん

ギャー出してくれー!

オカメは臆病なので、ケージに慣れるまではこんなこともあります。
こんなときはそっと話しかけてやりましょう。
信用している飼い主がそばにいてくれるだけで安心できるものです。
また、ケージの中で暴れて翼を傷めることもあるので注意しましょう。


慣れてきたら。

チロちゃん

こんな感じで。

コンニチハ

うちのケージは前面が大きく開いて、止まり木が付いているのです。
あまりペットショップでは見かけませんが、カタログには載っていますので、店員さんに頼めば取り寄せてくれます。
実際、店頭に並んでいるものでオカメに適したケージって少ないんですよね。

チロちゃん

だいぶ余裕が出てきました。

チロちゃんはだいぶ大きいので大丈夫だと思いますが、閉ざされた保温も楽な環境から、オープンなケージに移ったときに病気になりやすいものです。
保温もエアコンなどで部屋全体を暖かくするか、市販のペットヒーターが安全でいいでしょう。
レフランプなどで保温しているところもありますが、誤ってオカメが触れてしまうと危険ですし、夜の保温には適していません。

オカメをケージに入れたら、異常があったらすぐに駆けつけられるよう目の届く範囲にケージを置くことをお薦めします。
少なくともケージに慣れるまでは。
大切な家族なのですから。

人気blogランキングへにほんブログ村 鳥ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : おかめ大好き♪
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード