fc2ブログ
オンラインでFX取引が出来るサイト

瑶々 病院へ そしてIKEAへ

ちょっと前から呼吸をするときにヒクヒクするようになっていたし、なんだか足もヨロヨロしているようなので、気になって病院に連れて行くことにしました。

いつもの我家から片道1時間ほどかかる遠い病院です。
近くにいくらでも動物病院はあるのですが、評判も分からないし、おばあちゃんの瑶々に何があるか分からないもので、どうしても遠くまで足を延ばさざるを得ません。

キャリーに入れての移動になりますが、健康なときは絶対に入ろうとしない瑶々がすんなりと入ってくれたのです。

これは絶対にどこかおかしい。

ますます心配になった私は急いで病院へ。

あらかじめ電話で連絡しておいたので、すぐに診察室に入れてもらい診察。

聴診器を当てたり、体温を測ったり、口の中を覗いてみたりと色々診てもらったのですが、これといった異常はないよう。

念のためにとレントゲンを撮ってもらったら。



う○ちが溜まっていました(゜O゜;

思えば、このごろしてるう○ちは固かったなぁ。

でも、このくらい溜まるのは普通でもあるらしいので大丈夫でしょうとのこと。


ああ、よかった。

神経か何か悪くなっていたらどうしようかと思っていたので、ほっとしました。

瑶々

帰ってきた瑶々は何事もなかったように、ペットヒーターの上でくつろいでいます。

帰ってきてから、う○ちも普通にしているので大丈夫なようです。

瑶々

ん~、にゃにごと?

んもー、心配かけるなよ。



瑶々のことが一段落したところで、久しぶりにIKEA港北に行ってきました。

ここで大きな買い物。

チェストです

IKEA

詳しいことはこちらをクリックしてみてください。

IKEAは完成品ではなく、買った人が組み立てる、そして運ぶのも買った人というのが基本スタイルなのです。
そして、買ったチェストのパッケージングサイズは。

幅: 52 cm

高さ: 15 cm

長さ: 140 cm

重さ: 36,0 kg

パッケージ個数: 1

というものでした。

まあ、サイズ的には充分車に乗るだろう。
重さもこのくらいなら何とかなる。


と、思っていたのが大誤算!

何とか車には乗せたものの、いざ自宅に帰ってから運ぶのに一苦労。
長いわ重いわ・・・

自分で運ぶには、このくらいの重さが限界ですね。
ベッドとか買っていた人もいましたが、どうやって運んだんだろうと、他人事ながら気になりました。


買ってきたチェストはまだ組み立てていません。
梱包すら解いていない状態です。
組み立てるのは来週かな?




ぜんぜん関係ありませんが、今テレビでは「李香蘭」をやっています。
日本人俳優の話している中国語が全く分かりません。
ひどすぎます。
上戸彩さんが出演しているので、ちょっとは期待してたんですがねぇ。

いまさらながら昔NHKでやっていた「大地の子」の上川達也さんは中国語を猛練習したのだろうなと思いました。

人気blogランキングへにほんブログ村 猫ブログへ
関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

コメントの投稿

非公開コメント

RE:瑶々ちゃん!

心配していただき、ありがとうございます。
今はう○ちも普通にしていますので大丈夫でしょう。
先ほどSheenさんのところを見てきましたが、そちらのにゃんこはいかがですか?
ペットの具合が悪くなると心配ですよね。

IKEA。
ドライブがてらいかがですか?
結構楽しいものですよ。
お薦めは100円のホットドッグです^^。

瑶々ちゃん!

瑶々ちゃんは大丈夫ですか?う○ちが溜まっていたというと… 便秘!?
ある友達の猫ちゃんは、トイレに入ったり出たりを繰り返し、
廊下で突然ドボン!って落としたりと大騒ぎになったそうです。
病院で診たところ、やはり便秘でした 汗
ただ、その子は(う○ちが出ていなかったせいか)、水を飲んでは吐き出し、相当苦しんでいたようです 泣
瑶々ちゃんはお薬をもらいました?今は元気にしていますか?心配ですぅ… 
水分を含むご飯をいっぱい食べて、たくさんのう○ちをして、乗り越えましょうよね~!
しかし、片道1時間もかかる病院。遠いっすよ… 滝汗

チェスト、いいですね!^^
この前、IKEAのHPを見ていましたけれど、
画面で見るより、お店に行った方が楽しいだろうなぁ~♪
私… いけるはずがないじゃない… トホホ

Google

カウンター
アクセスランキング
ランキングに参加しています。
ぽちっとお願いします。
にほんブログ村 その他ペットブログへ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ
人気ブログランキング
FC2ブログランキング
プロフィール

Takao

Author:Takao


我叫Oji酱。
出生在东京,长大在东京。

这个博客记录了我Oji酱和宠物朋友们的快快乐乐的日常生活。

朋友们(2011年9月1日)
喜马拉雅猫♂=(揚々)
喜马拉雅猫♀=(露々)
鸡尾鹦鹉=斑驳(Pied)
鸡尾鹦鹉=肉桂(Cinnamon)

对了,还有海水鱼族。
我超过7年以上的空白,又开始养的!


東京生まれの東京育ち。

ここは、おいちゃんこと私と私のゆかいなペットたちの日常をつづったブログです。

2011年9月1日現在の仲間。
ヒマラヤン♂=揚々(ヤンヤン)
ヒマラヤン♀=露々(ルゥルゥ)
オカメインコ=パイド
オカメインコ=シナモン

それと、7年以上のブランクから復活した海水魚たち。

ホームページ:Hanpamono
カメレオンなんかがいます。
遊びに来てね。

はんぱもの

最近のコメント
カテゴリー
最近の記事
過去ログ +

2011年 12月 【3件】
2011年 11月 【4件】
2011年 09月 【13件】
2011年 08月 【13件】
2011年 07月 【10件】
2011年 06月 【13件】
2011年 05月 【14件】
2011年 04月 【6件】
2011年 03月 【13件】
2011年 02月 【6件】
2011年 01月 【6件】
2010年 12月 【7件】
2010年 10月 【1件】
2010年 09月 【1件】
2010年 07月 【1件】
2010年 02月 【2件】
2010年 01月 【1件】
2009年 09月 【1件】
2009年 06月 【2件】
2009年 05月 【4件】
2008年 12月 【2件】
2008年 11月 【1件】
2008年 08月 【1件】
2008年 07月 【1件】
2008年 06月 【19件】
2008年 05月 【18件】
2008年 04月 【14件】
2008年 03月 【1件】
2007年 12月 【1件】
2007年 11月 【1件】
2007年 09月 【4件】
2007年 08月 【8件】
2007年 07月 【4件】
2007年 04月 【2件】
2007年 03月 【4件】
2007年 02月 【14件】
2007年 01月 【12件】
2006年 12月 【17件】
2006年 11月 【14件】
2006年 10月 【11件】
2006年 09月 【17件】
2006年 08月 【1件】
2006年 06月 【1件】
2006年 05月 【1件】
2006年 03月 【1件】

ペット管理表
Twitter
Microd
ブログ内検索
お世話になっている方々(リンク)
本日のお勧めグッズ
RSSフィード