新年快楽!
あけましておめでとう!
え? 何を今頃ですって?
今日は旧暦の元旦、春節です。
昨晩は、中国のテレビは日本でいう「行く年来る年」で大盛り上がりでした。
中国の正月といえば。

餃子を食べなくてはいけません。
これは蒸餃子。
ちょっと贅沢してみました。
他に。

小籠包と海老蒸餃子も用意しました。
これらに香酢(黒酢)をつけて食べます。
あ~、これにビールがあったらなぁ。
残念ながら、今回はなし。
横浜の中華街もさぞかしにぎやかなことでしょう。
去年はカウントダウンに行きましたが、今年は別の場所に出かけていました。
それはまた次回。

え? 何を今頃ですって?
今日は旧暦の元旦、春節です。
昨晩は、中国のテレビは日本でいう「行く年来る年」で大盛り上がりでした。
中国の正月といえば。

餃子を食べなくてはいけません。
これは蒸餃子。
ちょっと贅沢してみました。
他に。

小籠包と海老蒸餃子も用意しました。
これらに香酢(黒酢)をつけて食べます。
あ~、これにビールがあったらなぁ。
残念ながら、今回はなし。
横浜の中華街もさぞかしにぎやかなことでしょう。
去年はカウントダウンに行きましたが、今年は別の場所に出かけていました。
それはまた次回。


- 関連記事
-
- 今日も仕事 (2007/08/18)
- ちょっと大変 (2007/08/07)
- 新年快楽! (2007/02/18)
- あら 私も? (2007/02/14)
- 今日は節分 (2007/02/03)
スポンサーサイト
コメントの投稿
いらっしゃいませ~。
テンプレートですが、今ので3枚目になります。
なかなかピンと来る物ってないですよね。
今のテンプレートはすっきりしていていいのですが、機能が多いせいか動作が重いのが難点です。
餃子も地方地方で色々あるようですね。
本場中国には馬肉の餃子や羊肉の餃子なんてのもあります。
「第7ギョウザ」食べてみたいですわ。
先ほどそちらにお邪魔しましたが、ねこちゃん糖尿病なんですか。
それは大変ですね。
ねこにもインスリン投与とかあるのを始めて知りました。
獣医学も進歩したなと思います。
私のブログは、これといった柱のないとっ散らかったブログですが、これからもよろしくお願いします。
テンプレートですが、今ので3枚目になります。
なかなかピンと来る物ってないですよね。
今のテンプレートはすっきりしていていいのですが、機能が多いせいか動作が重いのが難点です。
餃子も地方地方で色々あるようですね。
本場中国には馬肉の餃子や羊肉の餃子なんてのもあります。
「第7ギョウザ」食べてみたいですわ。
先ほどそちらにお邪魔しましたが、ねこちゃん糖尿病なんですか。
それは大変ですね。
ねこにもインスリン投与とかあるのを始めて知りました。
獣医学も進歩したなと思います。
私のブログは、これといった柱のないとっ散らかったブログですが、これからもよろしくお願いします。
こんばんわ はじめまして~
ずいぶん大人のムードがただようページですね
私も1年以上同じテンプレートなんですが
なかなかぴったりな物が見つからず
いっそ 一番上だけ自分の画像を入れられる物に
挑戦してみようかと思っておりますが
なにせ ど素人なもので・・・・・
こちら金沢では 餃子といえば「第7ギョウザ」が有名であります
揚げ餃子にちかいです
ずいぶん大人のムードがただようページですね
私も1年以上同じテンプレートなんですが
なかなかぴったりな物が見つからず
いっそ 一番上だけ自分の画像を入れられる物に
挑戦してみようかと思っておりますが
なにせ ど素人なもので・・・・・
こちら金沢では 餃子といえば「第7ギョウザ」が有名であります
揚げ餃子にちかいです